みなさんこんにちは! 周智郡森町・仲町歯科医院院長の義永です。
10月19日(日)、静岡市葵区に新しくオープンする「竜南やまぐち歯科」の内覧会に行ってきました。

院長は山口賀大(よしひろ)先生。
お父様も長年、静岡県庁で歯科診療に携わってこられたそうで、まさに親子二代にわたる“歯の専門家”です。
角を隔ててスーパーがあるという便利な立地で、買い物帰りの家族連れがたくさん訪れていました。
https://yamaguchidental-c.com/
まず目を引いたのは、お菓子がたくさん差し込まれた大きな「花輪」!

まるでお菓子のツリーのようで、子どもたちが嬉しそうに眺めていました。
風船をもらってはしゃぐ子どもたちの姿もあちこちに。
開院前なのに、すでに地域の人気スポットになりそうな雰囲気です。
院内に入ると、待合室は開放的な空間です。
大きなガラス窓と吹き抜けの天井で、外の明るさがやさしく広がっていました。
木目とグレーを基調にした内装は落ち着いていて、とても清潔感があります。
歯医者さん特有の“緊張感”がない、居心地のいい雰囲気です。
診療室では、天井にモニターが設置されていて、子ども向けの動画が流れていました。
治療中に飽きないよう工夫されていて、子どもにも優しい配慮が感じられます。

受付には自動精算機も導入されていて、受付業務を効率化し、待ち時間の短縮にも繋がりますね。
印象的だったのがキッズスペース。
床が二段ほど下がっていて、ちょっとした“秘密基地”のよう。
すぐそばには保護者が座れるイスと机もあり、見守りながらゆっくり過ごせるようになっています。
親子で安心して通えそうです。
さらに、成長期を活かした小児矯正にも力を入れているそうです。
早めの対応で、将来の歯並びを整えるという頼もしい取り組み。
薬品庫にワインクーラーを上手に流用しているなど、堅実で工夫を感じる一面もありました。
地域の家族に寄り添う、温かみのある歯医者さん。
竜南やまぐち歯科は、これから葵区のファミリーに長く愛される場所になりそうです。














